ブログ

  

歯がしみる

こんにちは。

けやき歯科クリニック鴻巣駅前、歯科衛生士の赤間です。

「冷たいものがしみる」
「歯の根元が欠けてきた気がする」
こういった症状がある場合、WSD(くさび状欠損)が起きている可能性があります。

歯の根元が“くさび”のように欠けてしまう症状で、放置すると知覚過敏が進んだり、虫歯になりやすくなったりします。

様々な原因が重なり起こり得ることがあると言われています。

①強いブラッシング圧
②歯ぎしり、食いしばり
③加齢、歯茎の後退

などが挙げられます。

「しみる→みがくのが怖い→さらに悪化」の悪循環に入りやすいので、早めの対処が大切です。

けやき歯科では、
虫歯が原因でないことをしっかりと検査した後しみる症状を軽減するコーティング材を塗布して治療を行っています。
その他にも、噛み合わせの調整やブラッシング圧のチェックなどを行う場合もあります。

その際に使用するコーティング材の1つがこちら
⬇️

露出してしまった部分を直接コーティング材で覆うことにより、刺激を遮断する効果があります。

私も実際に風や水でかなり痛みが出るほどWSDが進行していたのですが、
このコーティング材を塗布したところ、ビックリするほど痛みがなくなりました!

コーティング材を塗布する前に風をかけるのですが、
それがものすごく痛いのと、
このコーティング材を塗布するときにもすごく痛みました
ですが何回か繰り返して定着したことにより、全くと言っていいほど症状がなくなりました

もし、最近歯がしみるな…
風があたっても痛いな…
という方がいらっしゃいましたら、我慢せずに歯科医院に相談してみてください☝️

ほんの少しの時間耐え切れば、その症状は軽減されます!

ですが一度塗布して軽減しても生活習慣が関係しているためまた戻ってしまうことがほとんどです。
歯ぎりしなどがあればマウスピースを使ってみる。
ブラッシング圧なら歯ブラシを変えてみる
などの対策が必要です‍。

しみるぐらいで歯医者に行くのもご迷惑かな…とお話をしていただいたこともあります。
少しでも痛い、しみる、気になる等ございましたら何でもご相談ください!

鴻巣市の歯医者/けやき歯科クリニック鴻巣駅前
WEB予約
スタッフブログ

ページトップへ