ブログ

  

お祭りです!

こんにちは、けやき歯科スタッフの松本です。鴻巣夏祭りが無事に終わり、いよいよ熊谷うちわ祭りが始まりましたねー。高校から熊谷とご縁が続いているせいか、この時期になるとそわそわしてきます😆

が。今回私がお伝えするお祭りはこちらです。
先月東京ドームで開催されたSnowManのドームツアー、参加してきましたー‼️

推しが横を通り過ぎるたびにファンサービスをしてくれるような神席で、途中から呼吸を忘れて魅入ってしまいました😍ライブが終わった後の酸欠が酷かったです😅
写真の銀テープや風船は直接キャッチするのが難しそうだなー、まあいっかー、と落ちてくるのをぼんやりと見ていたのですが、横に居たファンの方々が積極的に譲ってくださいました(笑)みんな優しい…😢
文字通り、汗と涙を搾り出した濃密な2時間でした❗️

今年の夏はコロナ禍以前の規模の催し事が多くなるようですね。お祭りも花火も賑わいが戻ることが喜ばしい反面、猛暑と人の熱気で熱中症に罹ってしまう可能性がとても高いそうです。
お出かけの際はこまめな水分補給と適切な休憩を心がけて、どうぞ楽しい夏をお迎えくださいね😊

紫陽花

こんばんは。
けやき歯科スタッフの木下です。

先日鎌倉にある明月院に行ってきました!
今の時期は紫陽花が有名で平日にも関わらずたくさんの人で賑わってました!

明月院ブルーといわれているみたいでブルーの紫陽花が一面に広がっていてとても色鮮やかで綺麗でした🌈✨

つぶつぶ

こんにちは。スタッフの高田です。
先日、群馬にある めんたいパーク に行ってきました!
入ってすぐに明太子の試食があり、スプーン盛り盛りの明太子を食べれます😊工場見学やフードコーナー、できたて明太子ショップなどがあり、明太子好きにはたまらない空間です!笑
フードコーナーでは「鬼盛り!めんたい丼」を食べました。ものすごいボリュームですが、それほど味は濃くないのでさらっと食べれました!
子供から大人まで楽しめるので、ぜひ遊びに行かれてみてはいかがでしょうか♪

 

夢の国へ

こんにちは。
けやき歯科スタッフの山口です。
先日ディズニーシーに行ってきました!
初めてジャンボリミッキーのショーの最前列に当たりました👏

ミッキー、ミニー、チップ、デール、ダンサーの方々の掛け合いがとても可愛かったです💓

ディズニーシーに行ったら是非皆さんも踊ってみてください😊

パンダの口の中は?

こんにちは。スタッフの河内です。6/4〜6/10は歯と口の健康習慣です。
そこで、わたしの大好きなパンダの口腔内についてお話します。
パンダの歯は全部で42本あります。上顎に21本、下顎に21本生えています。ちなみに人間は親知らずを入れて32本です。


パンダも人間と同じように乳歯から永久歯に生え変わりがあり、生後3ヶ月頃から乳歯が生え始め、生後7ヶ月から1歳頃には永久歯に生え変わるそうです。
人間は生後6ヶ月頃から乳歯が生え始めます。
パンダの臼歯(奥歯)は硬い竹を食べる為に人間の7倍ほどの大きさに発達しています。


この臼歯のおかげで硬い竹をすり潰して食べることができます。
パンダといえば竹をたべて寝てたべて寝てというイメージがあると思います。1日の大半は竹を食べて過ごします。12〜16kg食べるそうです。ただ、このうち消化されるのが17%しかないそうで消化官が肉食獣タイプのため繊維質の消化には適さないそうです。
そのため、お腹を壊すことがしばしばあるみたいです。
ちなみになぜ苦労をしてまで竹を食べるのかというと、天敵や餌の競争を避けられ、1年中食べられるからと言われています。
なんとも平和主義な動物なんでしょうか🐼

6月は上野のパンダのシャンシャン、双子のシャオシャオレイレイのお誕生日でもあるので見に行かれてはいかがでしょうか?

まだまだ成長中🌵

こんにちは、けやき歯科スタッフの松本です。
寒くなったり暑くなったり、天気予報のチェックが欠かせない毎日ですね😣

そんな中、私の可愛いサボ子ちゃんが花を咲かせました🌸

元は100円均一の店で購入したピンポン球サイズが、20年近くをかけてソフトボールサイズまで成長しました❗️日差しと水しか与えていないのに(笑)立派になってくれました🌵
まだ育っているので、そろそろ大きい鉢に植替えをしてあげなくてはいけないのですが…そのうちやります😅
株分もやってみたいのですが、失敗して枯らしてしまうことが怖くて踏み出せません…。

どなたか詳しい方、ぜひ御教授をお願いします❗️

GW

こんばんは。スタッフの木下です。
今年のGWは家族や友達と近場でゆっくりのんびり過ごしました♪

天気がよかったので広い公園でのんび〜りボートを漕いだり散歩をしたりとっても良い休日になりました〜🌈

夢の国

こんにちは。スタッフの高田です。
久しぶりにディズニーシーへ行ってきました!天気が良く、朝から晩まで思いっきりはしゃいでしまいましたチュロスやチキンレッグなど、ご飯を食べてばかりでお腹も心も満たされました笑
夜のショーが素晴らしかったです!どこを見ても楽しめるショーで本当に感動しました。
涙脆い私は撮影した動画を見返してるだけでうるっときてます皆さんもぜひ、感動を体験してみてください!

わんちゃん

こんにちは。
けやき歯科スタッフの山口です。
先日、群馬にある世界の名言牧場に行ってきました!
世界各国のたくさんのワンちゃんがいました😊
その中でもハスキー犬のワンちゃんがすごく可愛かったです^ ^


ベンチに座ってたらわんちゃんも隣に座ってくれました♡
癒されました!!

桜が終わり…

こんにちは!けやき歯科スタッフの河内です。
もうすっかり春ですね、桜があっという間に終わってしまいました🌸
私はこの間茨城県ひたちなかにあるネモフィラを見に行ってきました!
この時はまだ3分咲きでしたが日によく当たるところは綺麗に咲いていました。
ここはかなり広大な敷地一面にネモフィラが咲く所で有名ですが、職員の方々が草取りをしていたり上手く生えていない所は植え直したりしていました。裏側でお仕事をしてくれてる人が居るからこそ綺麗なお花を鑑賞できているので感謝しかないです。
いつもは4月中旬から5月上旬が見頃みたいですが今年は少し早いみたいで既に見頃を迎えているそうです。

WEB予約
スタッフブログ

ページトップへ